キッザニアシンガポールは、日本でもおなじみの職業体験ができるテーマパーク。
キッザニアシンガポールは、子連れのシンガポール旅行でかなりの人気の観光スポットで、「日本のキッザニアよりも空いていて、たくさんの職業体験ができる」とかなり評判が良いです。
というわけで本記事は、「キッザニアシンガポールの行き方・回り方・割引クーポンチケット解説」について書いていきます。
【Voyagin】キッザニアシンガポールの割引チケット
キッザニアシンガポール
キッザニアシンガポールは、シンガポールセントーサ島にある職業体験ができるテーマパーク。
3歳以上のお子様が、施設内に作られた街の中で様々な職業体験をすることができますよ。
職業体験・アクティビティの種類
職業体験・アクティビティの種類は、公式動画が分かりやすいです。
対象年齢・年齢制限【3歳からOK】
キッザニアシンガポールの対象年齢は、3歳〜17歳です。
年齢制限は3歳以上なので、0歳〜2歳のお子さんは職業体験をすることができません。
小さいお子さんでも楽しめるようにキッズスペースが用意されているので、0歳〜2歳のお子さんは職業体験をできずとも楽しむことができますよ。
英語できなくても楽しめる?日本語でも大丈夫?
結論から言うと、キッザニアシンガポールは英語ができなくても楽しむことができますし、お子さんの絶好の成長場所になるはずです。
英語を学んでいるお子さんがいる場合は、アウトプットの絶好の機会。
英語が難しいお子さんでも、見て学んだり、ボディーランゲージで相手に意思を伝える力をゲットできるので、優しく見守ってあげてください。
もちろん職業体験は見てできるものばかりなので、そこまで言語は必要ないです。
本当に困ったときは少し手助けをしてあげることもでき安心ですよ。
キッザニアシンガポールは、海外で貴重な体験をさせてあげれる場所であること間違いなしです。
キッザニアシンガポールの入場チケット料金・年パス
チケット料金 | |
子ども(3~17歳) | S$62 |
大人(18~59歳) | S$35 |
シニア(60歳以上) | S$25 |
3歳未満 | 無料 |
キッザニアシンガポールの正規入場チケット料金は以上のとおり。
正規料金でチケットを購入するメリットはあまり無く、Voyaginなどから事前にチケットを購入すれば、割引料金で入場ができてお得です。
キッザニアシンガポールの割引クーポンチケット
キッザニアシンガポールの割引クーポンチケットをまとめました。
シンガポール観光の割引チケットは、Voyagin(楽天グループの旅行会社)からの予約が一番簡単でおすすめです。
割引料金を比較し、一番お得なチケットをゲットしましょう。
Voyaginの割引クーポンチケット
【Voyagin】キッザニアシンガポールの割引チケット
Voyagin(楽天が運営する旅行会社)から、キッザニアシンガポールの割引チケットを簡単に予約できます。
予約から決済まですべて日本語なので、チケットが届くまで安心して手続きができますよ。
印刷不要な割引チケットで、スマホ画面上のEチケットを提示するだけで入場ができ、シンガポール現地でも予約可能。
»【Voyagin】キッザニアシンガポールの割引チケット
KKdayの割引クーポンチケット
KKday(台湾の旅行会社)から、キッザニアシンガポールの割引チケットを簡単に予約可能。
日本語で予約可能かつ日本円でのクレジットカード決済ができるので、現地通貨での支払いが無く、とても快適です。
印刷不要な割引チケットで、スマホ画面上のEチケットを提示するだけですぐに入場できますよ。
キッザニアシンガポールのおすすめな回り方
キッザニアシンガポールでは、人気の高いカタール空港の職業体験のみ予約が必要になります。
それ以外の職業体験に関しては予約が必要ないので、好きな時間に行きましょう。
フードアクティビティはキッゾを支払う必要があるため、給料が出るアクティビティでキッゾを稼いでから、フード系の職業を体験するのが良さそうです。
キッザニアシンガポールの場所・地図・住所
- 住所:31 Beach View, #01-01/02, シンガポール 098008
キッザニアシンガポールの場所・地図・住所は以上のとおり。
セントーサ島のパラワン・キッズシティ内にあります。
キッザニアシンガポールの行き方・アクセス
- ハーバーフロント(Harbour Front)駅
↓ - ビボシティ(Vivo City)L3フロア
↓ - セントーサエクスプレス(Sentosa Express)
↓ - ビーチステーション(Beach Station)駅
キッザニアシンガポールの最寄り駅は「ビーチステーション駅」で、セントーサ島のパワランビーチ付近にあるので分かりやすいですよ。
キッザニアシンガポールの混雑状況
キッザニアシンガポールは日本よりも空いているので、混雑はあまり心配しなくていいです。
ですが、土日祝は来場者数が多くなるので、できる限り平日に行ったほうがたくさんの職業体験をできますよ。
もしもたくさんの人が訪れた場合、来場者数に関しては先着順となるので、開園同時の10時付近に入場しておくと心配ないですね。
キッザニアシンガポールの所要時間
- 所要時間:6〜8時間
キッザニアシンガポールの所要時間は以上の通りで、1日中遊べます。
お子さんの体調やその他のスケジュールを見ながら、滞在時間を決めしましょう。
キッザニアシンガポールの営業時間
- 営業時間:10:00〜18:00(年中無休)
キッザニアシンガポールの営業時間は以上のとおりで、年中無休です。
開園前に到着しておいた方が職業体験をするまで待つ時間が少なく、たくさんの体験をできるので、早めの到着がおすすめ。
キッザニアシンガポールまとめ
というわけで本記事は、「キッザニアシンガポールの行き方・回り方・割引クーポンチケット解説」について書いてきました。
キッザニアシンガポールは、海外で職業体験以上の貴重な体験をさせてあげれる場所であること間違いなしです。
必ず良い経験になるので子連れシンガポール旅行の際は、お子さんと一緒にキッザニアシンガポールに訪れ、職業体験をさせてあげましょう。
【Voyagin】キッザニアシンガポールの割引チケット