中国旅行に必須の銀聯カード!日本で作れる銀聯クレジットカードを紹介

記事にPRを含む場合があります。

中国旅行に必須の銀聯カード!日本で作れる銀聯クレジットカードを紹介

中国は超キャッシュレス大国で、偽札予防の観点からも現金を利用している人をほとんど見ることがありません。

なんと、現金での支払いを断られることがあるくらいキャッシュレスを重視した国なのです。

しかもVISAカードやMaster Card、JCBカードなどの国際ブランドで決済することもできません。

そのため、観光や出張で中国に訪れた私たちは、何かしらの方法でキャッシュレス決済をする必要があります。

中国のキャッシュレス決済には種類がいくつかありますが、その中のQRコード決済は外国人である私たちには利用までのハードルや難易度が高く、あまりおすすめできません。

そこで、日本人でも中国で簡単にキャッシュレス決済ができる「銀聯カード」を利用しての決済が、最も簡単なのでおすすめです。

日本で銀聯カードを発行しているクレジットカード会社があるので、銀聯カードを簡単に手に入れることも可能ですよ。

というわけで本記事は、中国旅行に銀聯カードが必要な理由の解説と、日本で作れる年会費無料の銀聯クレジットカードの紹介をしていきます。

かっくん
かっくん

この記事を読めば、銀聯カードについて詳しく知ることができ、年会費無料で銀聯クレジットカードをゲットできます。

タップできる目次

銀聯カード(ぎんれん/ユニオンペイ)とは

銀聯カード(ぎんれん/ユニオンペイ)

銀聯カード(読み方:ぎんれん/ユニオンペイ)とは、中国政府の筋金入りの中国でつくられた決済システムで、中国で一番利用されているカードブランド。

最初は中国人が専用で使える決済システムでしたが、中国観光客や中国出張者のために徐々に加盟機構数を増やし、今では他国でも利用が可能になるほどの伸び率。

中国では誰でもお財布代わりに銀聯カードを持っていると言われているほど、圧倒的なシェアを誇っています。

中国でクレジットカード払い対応と言ってもVISAやMasterCardは使えず、銀聯カードしか使えないお店がほとんど。

そのため銀聯カードは、旅行や出張で中国で訪れた方には欠かせない1枚となっています。

銀聯カードが中国旅行に必要な理由

実際に中国旅行へ行って感じた、銀聯カードが中国旅行に必要な理由をまとめました。

中国はキャッシュレス大国だから

中国元

中国はご存知の通り、ほとんどのお店がQRコード決済やクレジットカード決済に対応している、「キャッシュレス大国」です。

キャッシュレス大国になったきっかけと言われているのが、偽札の大量出現。

このため中国では、現金支払いを嫌がるお店もかなり多く、何かしら現金以外の支払い方法も持っておく必要があります。

実際に中国旅行をしたときの感想ですが、現金を利用した回数は、屋台とタクシーの2回だけでした。

現金払いを拒まれることも結構あったので、中国でキャッシュレス支払いは必須です。

国際ブランドのクレジットカードが使える場所が極端に少ないから

クレジットカードの国際ブランドには、

  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

主に5種類があります。

ですが、以上の国際ブランドは、はっきり言って中国では全く使い物になりません。

有名外国チェーン店であっても、国際ブランドが使えないお店が多くて困ってしまいます。

そんな時に銀聯カードがあれば、現地のほとんどのお店でカード払いができ、かなり便利になりますよ。

QRコード決済は日本人に使いにくいから

WeChat PayとAlipay

中国QRコード決済の2大巨塔である、WeChat PayとAlipay。

便利なのは分かりますが、日本人が中国のQRコード決済を利用するのはかなり難易度が高いです。

何度も中国出張する方ならまだしも数回の観光であれば、アプリを取って、複雑な設定をして、そこまで苦労をしてQRコード決済をするメリットはほぼないはず。

その点銀聯カードを一度発行すれば、いつも利用している感覚でクレジットカード決済ができるので、かなり便利ですよ。

日本で発行できる銀聯カード

ここまで解説してきて、中国旅行に銀聯カードが必要だということがおわかりいただけたと思います。

銀聯カードが必要なのは分かったけど、どこで発行できるの?

こんな疑問をお持ちの方、実は銀聯カードは日本のクレジットカード発行会社を通しての発行が可能なんです。

そこで今回は、年会費無料でコストを掛けずに銀聯カードを持つことができる、定番の日本発行銀聯カードを3つ紹介していきます。

三井住友銀聯カード → 定番で一番オススメ

三井住友銀聯カード

三井住友銀聯カードは、VISAカードでおなじみの三井住友カードが発行している銀聯ブランドのクレジットカード。

日本で発行される銀聯カードとして、初めて発行されたのがこの三井住友銀聯カードです。

三井住友カードは、三井住友VISAカードが有名なクレジットカード発行会社なので、安心してカードを作ることができますよ。

» 年会費無料で三井住友銀聯カードを発行する

また、日本で発行できる銀聯カードのうち、銀聯カード単独で発行できるのは三井住友銀聯カードのみとなっています。

日本発行の他の銀聯カードは、既に持っているカードに追加する「追加カード」といった位置づけなので発行もスピーディー。

銀聯カードを持つのが初めてという方は、まずこの三井住友銀聯カードが選択肢となります。

三井住友銀聯カード

カードの種類は2種類あり、好きなカードデザインから選ぶことができます。

私は中国らしく可愛らしさがある、パンダのデザインを選択して結構気に入っています。

» 年会費無料で三井住友銀聯カードを発行する

かっくん
かっくん

実際、私はこちらの銀聯カードをメインで使用しています。

ANA銀聯カード → マイルを貯めたい方向け

ANA銀聯カード

ANA銀聯カードは、ANAの「VISA/Master/Suicaカード」を持っている人が発行できる追加カード。

ANAマイルが1000円ごとに5マイル貯まるので、中国系のANAマイラーの方にはもってこいの銀聯カードですよ。

追加カードという位置づけなので、ANA銀聯カードのみの単独発行はできず、ANAカードを持っていない人は先ににANAカードを作る必要があります。

ANA銀聯カード自体の年会費は無料なので、既にANAクレジットカードを持っている人は追加カード申し込みで手に入れることが可能。

ANAクレジットカードをお持ちでない方は、ANAクレジットカードとANA銀聯カードを同時に申し込みが可能となっています。

» ANAクレジットカードの追加カードを発行する

» ANAクレジットカードと同時に申し込む

NEOMONEY銀聯カード → プリペイドカードなので安心

NEOMONEY銀聯カード

NEOMONEY銀聯カードは、事前にカードに入金してその金額内で利用するプリペイド型の銀聯カード。

日本円をNEOMONEYの口座に入金すれば、最近の為替レートで中国元に変換してカード決済してくれます。

NEOMONEY銀聯カードはプリペイドカードなので審査がなく、基本的には誰でも発行が可能のため、学生や主婦の方にもおすすめできます。

プリペイドカードに入金した額以内での利用となるので、カードを使いすぎる心配もありませんよ。

» 年会費無料でNEOMONEY銀聯カードを発行する

銀聯カードを中国で利用する時の注意点

銀聯カードは普通のクレジットカードと同じように簡単に利用できますが、知っておきたい注意事項が何点かあるので解説していきます。

暗証番号の入力が必須|6ケタ

銀聯カードのカード決済時に利用する暗証番号は6ケタです。

通常のクレジットカード決済では4ケタが普通だと思うので、決済時には注意が必要です。

基本的には、初期設定した4ケタの暗証番号の頭に「00」をつけるだけでOK。

私はこれを知らず決済時に焦ってしまったので、覚えてきましょう。

  • 銀聯カード暗証番号:00(数字のゼロ2つ)+設定した暗証番号

ATMキャッシングはできない

日本で発行する銀聯カードで、ATMを利用した海外キャッシングはできないので注意してください。

中国で現金を使う機会のある人は、

  • 日本円からの両替
  • クレジットカードのキャッシング

以上のどちらかを利用して、中国元を用意しましょう。

とは言え、銀聯カードを持っていたら現金を使う機会はほぼないはずなので、この項目に関しては特に考える必要もないでしょう。

まとめ:中国旅行で銀聯カードは必須アイテムです

というわけで本記事は、「中国旅行に必須の銀聯カード!日本で作れる銀聯クレジットカードを紹介」について書いてきました。

中国旅行を最大限に楽しむため、「銀聯カード」は中国に持っていくべき必須アイテムです。

銀聯カードを一枚持っているだけで、キャッシュレス大国である中国での決済を快適にすることができます。

銀聯カードは日本でも発行できて年会費も無料なので、中国に訪れる予定の方は、絶対に作っていきましょう。

よかったらシェアしてね
タップできる目次