シンガポール旅行の際、ユニバーサルスタジオシンガポールに訪れる人も多いのではないでしょうか?
ユニバーサルスタジオシンガポールは、日本には無いアトラクションを楽しめたり、現地にしか無い限定商品をゲットできたりと、ユニバーサルファンにとっては最高の観光スポット。
このユニバーサルスタジオシンガポールのチケットですが、現地で購入するよりも事前に予約した方が値段が安く、長い列に並ばなくて済むのでとてもお得ですよ。
というわけで本記事では、ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットから、おすすめアトラクション、行き方などを紹介していきます。
ここで紹介する割引チケットを利用して、お得にユニバーサルスタジオシンガポールを楽しみましょう。
ユニバーサルスタジオシンガポール(Universal Studios Singapore)
ユニバーサルスタジオシンガポール(Universal Studios Singapore、通称:USS)はシンガポール・セントーサ島のリゾートワールドセントーサ内にあるテーマパークです。
ユニバーサルスタジオシンガポールは、比較的コンパクトにまとまっていて、短い時間でもいろんなアトラクションを楽しむことができますよ。
日本にはないアトラクションがたくさんあるので、ユニバーサルファンはもちろん、すべての人が楽しめるテーマーパークとなっています。
ユニバーサルスタジオシンガポールは7つのエリアに分かれている
ユニバーサルスタジオ・シンガポールは、以下の7つのエリアに分かれています。
- ハリウッド(Hollywood)エリア
- マダガスカル(Madagascar)エリア
- 遠い遠い国(Far Far Away)エリア
- ロスト・ワールド(The Lost World)エリア
- 古代エジプト(Ancient Egypt)エリア
- Sci-Fiシティ(Sci-Fi City)エリア
- ニューヨーク(New York)エリア
ハリウッド(Hollywood)エリア
ハリウッドエリアはUSSに入ってすぐのエリアで、セサミストリートのアトラクションのみです。
ユニバーサルスタジオで人気のセサミストリートのキャラクターたちが可愛かったです。
マダガスカル(Madagascar)エリア
映画のマダガスカルがイメージされているエリアです。
子供向けの展示物が多く、大人はササーッと見て回る感じでした。
遠い遠い国(Far Far Away)エリア
遠い遠い国(Far Far Away)エリアは、シュレックがモチーフとなったエリアです。
大きなお城が目印です。
小さいコースターなどもありまして、子供もおとなも楽しめるエリアですよ。
ロスト・ワールド(The Lost World)エリア
ロスト・ワールド(The Lost World)エリアは、ジュラシックパークやウォーターワールドをモチーフにして作られたエリアです。
ここでは水に濡れるアトラクションばかりで、暑いシンガポールには最適のエリアです。
大人にも子供にも大人気のジェラシックパークアトラクション、「ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー」もこのエリアにあります。
古代エジプト(Ancient Egypt)エリア
古代エジプト(Ancient Egypt)エリアは、その名の通り古代のエジプトをモチーフにして作られたエリアです。
日本には無いアトラクションの一つ、映画ハムナプトラの「リベンジ・オブ・ザ・マミー」もこのエリアにありますよ。
Sci-Fiシティ(Sci-Fi City)エリア
Sci-Fiシティ(Sci-Fi City)エリアは、近未来模様をモチーフにしたエリアで、絶叫系のアトラクションが多いです。
USSの中でも「トランスフォーマー・ザ・ライド」は絶対に乗って欲しいアトラクションで、3Dメガネを付けて乗る体験型です。
日本でいうスパイダーマンのトランスフォーマーバージョンといった感じ。
私がトランスフォーマーが好きなのもありますが、やばいので絶対乗ってください!
日本では体験できない思い出を、シンガポールで増やしましょう。
トランスフォーマーファンには激熱なオプティマスやバンブルビー、カマロまで展示してあります。
ニューヨーク(New York)エリア
ニューヨーク(New York)エリアは町並みがすごくきれいで、写真を撮っている人がたくさんいました。
ユニバーサルスタジオシンガポールで人気のおすすめアトラクション
日本のユニバーサルスタジオと比べると、比較的コンパクトにまとまっていて、短い時間でいろいろなアトラクションを楽しむことができますよ。
そんなユニバーサル スタジオ シンガポールで、人気のおすすめアトラクションはこんな感じ。
- トランスフォーマー・ザ・ライド
- リベンジ・オブ・ザ・マミー
- ジュラシックパーク・ラピッド・アドベンチャー
- マダガスカル・クレート・アドベンチャー
- ウォーター・ワールド
ジュラシックパーク・ラピッド・アドベンチャーは、日本のユニバーサルスタジオとはまた違ったアトラクションで、かなり面白かったです。
ユニバーサル スタジオ シンガポールのチケット料金・種類
ユニバーサル スタジオ シンガポールのチケット料金・種類を解説します。
ユニバーサルデイチケット Day Ticket
チケット料金 | |
大人(13〜59歳) | S$79 |
子供(4〜12才) | S$59 |
シニア(60歳〜) | S$41 |
ユニバーサルスタジオシンガポールのデイチケット料金は上記のとおりです。
チケットの購入は、ユニバーサルスタジオシンガポールの公式サイトや当日訪れた際に券売機からも購入することができますよ。
ユニバーサルエクスプレス Universal Express
ユニバーサルエクスプレスは1回ずつ使えるものと、利用回数無制限で使えるものの2種類あります。
- ユニバーサルエクスプレス(Universal Express)
⇒ 各アトラクションで1回ずつ利用可能 - ユニバーサルエクスプレスアンリミテッド(Universal Express Unlimited)
⇒ 回数無制限で利用可
アンリミテッドタイプは手首に巻かれるのでそのまま提示、通常のユニバーサルエクスプレスはチケットタイプなので、アトラクション入り口でキャストさんに手渡しします。
ユニバーサルシンガポールはコンパクトにまとまっており待ち時間も少ないので、ユニバーサルエクスプレスは必要ないように感じます。
もちろん便利なので、時間を有効に使いたい人は購入をおすすめします。
ユニバーサルシンガポールの割引クーポンチケット
ユニバーサルシンガポールの割引チケットは、楽天グループの旅行会社であるVoyagin(ボヤジン)か、HISやLINEが出資しているKKdayからの購入がおすすめ!
印刷不要な割引チケットで、スマホ画面上のEチケットを提示するだけで入場ができるので、チケットを買う列に並ぶ時間を節約できます。
もちろん予約や問い合わせが日本語でできるので安心ですよ。
Voyaginの割引クーポンチケット
Voyagin(楽天が運営する旅行会社)から、ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットを簡単に予約できます。
日本語で予約可能できて、前もって日本円でのクレジットカード決済ができるので、現地通貨での支払いが無くとても快適。
印刷不要な割引チケットなので、スマホ画面上のEチケットをチケットカウンターに提示するだけですぐに入場できますよ。
»【Voyagin】ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットを見てみる
Voyaginで予約できるシンガポール観光の割引チケットを「【Voyagin】シンガポール旅行の割引クーポンチケットまとめ」にて詳しくまとめているので、合わせてどうぞ。

KKdayの割引クーポンチケット
KKday(台湾の旅行会社)からも、ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットを購入することができます。
電子バウチャーなので、長い列に並ぶ必要もありませんし、当日でもスマホから購入できるので便利ですよ。
»【KKday】ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケットを見てみる
KKdayで予約できるシンガポール観光の割引チケットを「【KKday】シンガポール旅行の割引クーポンチケットまとめ【格安】」にて詳しくまとめているので、合わせてどうぞ。

ユニバーサルスタジオシンガポール割引チケットの使い方
メールで送られてくるバウチャーのQRコードをスマートフォン等で表示さます。
そのあとは、ユニバーサルスタジオシンガポール入場ゲートのチケット券売機にて、スマホの画面に表示したQRコードをかざし、チケットを発行するだけ。
長い列に並ぶ必要がなく、簡単にチケットを発行できるので、時間を有効に使えますよ。
ユニバーサルスタジオシンガポールの基本情報
ユニバーサルスタジオシンガポールの基本情報をまとめました。
場所・地図・住所
- 住所:8 Sentosa Gateway, Singapore, 098269
ユニバーサルスタジオシンガポールは、セントーサ島にあるリゾートワールドセントーサ内にあります。
行き方・アクセス
リゾートワールドセントーサへは、セントーサエクスプレスを使って行くのが一般的な方法で、最も簡単な行き方なのでおすすめです。
MRTのハーバーフロント駅(Harbourfront)からセントーサ・エクスプレスに乗り、ウォーターフロント(Waterfront)駅で下車すれば到着です。
Voyaginから、日本語ガイドの片道送迎付きの入場チケットを予約して行くこともできます。
値段も安くてかなり便利なので、ユニバーサルスタジオシンガポールまで快適にアクセスしたい人は、片道送迎付きの入場チケットを利用しましょう。
» ユニバーサルスタジオシンガポール1日入場券&日本語ガイドの片道送迎付き
営業時間
- 営業時間:10:00〜19:00
ユニバーサルスタジオシンガポールは、夜は営業していないので注意しましょう。
ユニバーサルスタジオシンガポールの徹底解説まとめ
というわけで本記事は、「ユニバーサルスタジオシンガポールの割引チケット・行き方【徹底解説】」について書いてきました。
ユニバーサルシンガポールは比較的待ち時間が少なく、半日もあれば乗りたいアトラクションに乗ることができます。
日本にない刺激的なアトラクションもたくさんあるので、シンガポール旅行の際は、ぜひ訪れてみて下さい。