MENU
かっくん
当サイト管理人「かっくん」と言います。
国内海外問わず、旅行が大好きです。
「旅行プランを自由に決め、個人旅行をできる力を身につける」をコンセプトに当ブログを運営中。

シンガポールのコンセント形状と電源電圧情報【変換プラグの準備】

シンガポール旅行で電化製品を使ったり充電したりする際に、コンセントの形状と電圧って気になりますよね。

シンガポール旅行では、変換プラグや変圧器はいるのかな?
スマホやカメラの充電をしたり、ドライアーを使いたかったり、日本で使っている状態で持っていってもいいの?

この記事ではそんな疑問に答えていきます。

タップできる目次

シンガポールの電源情報

シンガポールの電源情報について解説していきます。

シンガポールのコンセントの形状はBFタイプ

シンガポールのコンセントの形状は上の写真のような、3つ口のBFタイプが主流となっています。

日本とシンガポールのコンセントの形状が違うので、日本の電化製品をそのまま使うことがでず変換プラグが必要になります。

シンガポールの電圧は230V【日本と違う】

シンガポールの電圧は、230Vとなっており、周波数は50Hzです。

日本とシンガポールは電圧も異なるので、230Vに対応していない電化製品はそのまま使うことができず変圧器が必要になります。

ドライヤーやアイロンなどは海外対応していないものが多いので変圧器が必要ですが、スマホやデジカメの充電器などは海外対応している製品が多いため変圧器は必要ありません。

iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、キャノンやニコンやオリンパスなどのカメラ、その他世界的に有名な電化製品メーカーは大丈夫でしょう。

通常使用ですと、変圧器はあまり必要ないと思います。

ですが、どうしてもお気に入りのドライヤーやアイロンを使いたい人は、変圧器を持っていくようにしましょう。

シンガポール旅行にコンセント変換プラグや変圧器は必要なの?

  • コンセント変換プラグ ← 必要
  • 変圧器 ← いらない

人それぞれだとは思いますが、僕の旅行スタイルだと変換プラグは必要だけど、変圧器はいらないという結論に至りました。

僕が海外旅行へ持っていくも電化製品と言えば、「iPhone、iPad、MacBook、AirPods、AppleWatch、Kindle Paperwhite、モバイルバッテリー」このくらい。

充電するためにコンセントから電気が欲しいので、コンセント変換プラグはもちろん必要です。

ほとんどの人はコンセント変換プラグを持っていくべきでしょう。

変圧器はいる人といらない人が分かれると思いますが、僕の場合変圧器はいりません。

Apple製品やAmazon製品は電圧世界対応ですし、ドライアーなどもホテルに付いているもので満足します。

コンセント変換プラグは全世界9種類対応できるサンワサプライがおすすめ


1台でほぼ全世界9種類のプラグ形状に変換できるマルチ変換アダプタです。

スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどの電気製品を海外で使用する際の電源プラグ形状変換アダプタとして使用することができます。

この商品は自由自在に形を変え、世界中のコンセントに差し込むことができる超最強の変換アダプタです。

海外旅行者は絶対に持っておくべきですよ!

ガジェット類が多い人はEvershopのコンセント変換プラグがおすすめ

私は海外旅行の際、

  • iPhone
  • Mac Book Air
  • Apple Watch
  • モバイルバッテリー2つ
  • アクションカム
  • ジンバル

最低でも上記のガジェット類を持っていきます。

そこで困るのが、「コンセント変換はできるけど、充電できるガジェット数が少ない」ことです。

すべて充電してから寝たいのですが、コンセントの数が足りず困ってしますんですよね。

そこで登場するのが、4種類とUSB充電搭載の変換プラグを搭載したEvershop変換プラグです。

  • 4つのUSB-A充電
  • 1つのUSB-C充電
  • 1つのコンセント

を搭載しており、頑張れば一気に6つのガジェットを充電できる、かなり使えるやつです。

サンワサプライのコンセント変換器と合わせて持っていくと、最強の電気周りが完成しますよ。

詳しくは「【Evershop】海外用コンセント4種類とUSB充電搭載の変換プラグ」にて記載しています。

あわせて読みたい
【Evershop】海外用コンセント4種類とUSB充電搭載の変換プラグ 海外旅行に欠かせないのが、海外のコンセントを日本用に変える変換プラグ。 変換プラグを忘れて行ってしまうと、日本の電化製品が使えなかったり、スマホの充電ができな...

 シンガポールでは、コンセント変換プラグは必要で変圧器は人による

まとめると、変換プラグはほとんどの人が持っていくべきもので、変圧器はドライアーなどこだわりがある人は合わせて持っていくのがいいと思います。

この時代にスマホなどを充電できないのは死活問題なので、最低でも変換プラグは用意してからシンガポールへ行きましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
タップできる目次