MENU
かっくん
当サイト管理人「かっくん」と言います。
国内海外問わず、旅行が大好きです。
「旅行プランを自由に決め、個人旅行をできる力を身につける」をコンセプトに当ブログを運営中。

【シンガポール】シーアクアリウム水族館の割引チケット・行き方

シーアクアリウム

シンガポール・セントーサ島へ訪れた際に、是非見ておきたい水族館シーアクアリウム(S.E.A. Aquarium)に実際に訪れてみました。

シンガポールで水族館?と思う方も多いかも知れませんが、予想外に大きくてすごくてびっくりしました!

そんなシーアクアリウム(S.E.A. Aquarium)の見どころや料金、行き方とアクセス情報を合わせて紹介していきたいと思います。

\割引価格で予約可能/
※スマホから簡単に予約できます。
タップできる目次

シーアクアリウム(S.E.A. Aquarium)

シーアクアリウム

シーアクアリウム(S.E.A. Aquarium)とは、セントーサ島の複合型リゾート施設である「リゾートワールドセントーサ」内にある世界最大級の巨大水族館です。

 

シーアクアリウムの見どころ

シーアクアリウムの見どころは世界最大級の水槽で、

  • 巨大水槽であるOpen Ocean(オープン・オーシャン)
  • 円形水槽のCoral Garden(コーラル・ガーデン)
  • トンネル水槽のShark Seas(シャーク・シーズ)

以上の3つが代表的です。

 

巨大水槽であるOpen Ocean(オープン・オーシャン)

シーアクアリウム

Open Ocean(オープン・オーシャン)は巨大水槽で、海の中に潜っているんじゃないかと思うくらい大きな水槽です。

大きな魚が目の前を優雅に泳いでいく姿は、圧巻ですよ。

 

円形水槽のCoral Garden(コーラル・ガーデン)

シーアクアリウム

Coral Garden(コーラル・ガーデン)は円形水槽で、サンゴと熱帯魚が綺麗に配置されています。

海の透き通った感じが演出されているので、とてもうっとりしますよ。

 

トンネル水槽のShark Seas(シャーク・シーズ)

シーアクアリウム

Shark Seas(シャーク・シーズ)はトンネル水槽で、サメがとても近い距離で泳いでいるので、刺激的な体験をできますよ。

トンネルをくぐっている最中は、まるで海の中にいるような感覚になります。

 

シーアクアリウムはその他すべてが見どころです

シーアクアリウムは、水槽がすごくきれいで巨大でした!ニモとドリーの共演です。

 

巨大ウツボもいました。

 

シーアクアリウム

上を見上げると、エイがこちらを見て微笑んでいます(笑)

 

シーアクアリウムには、昔船で輸送していた風景などを見ることができる展示物もありました。

 

シーアクアリウム

トイレの標識もとてもおしゃれで、海をモチーフとして作られていました。

デザイン性あふれる水族館で、いろいろなところで海を感じることができ、素敵な思い出になりました。

 

シーアクアリウムの正規チケット料金

料金
大人 S$34
子供(4〜12才) S$24
シニア(60才〜) S$24

シーアクアリウムの正規チケット料金は、大人S$34、子供とシニアはS$24。

料金はそこそこしますが、シーアクアリウムは世界最大級の水族館なので、セントーサ島に訪れたのなら迷わず行きましょう。

スマホで事前に買っておける割引チケットもあるので紹介します。

 

シーアクアリウムの割引クーポンチケット

シーアクアリウムの割引チケットクーポンは、楽天グループの旅行会社であるVoyagin(ボヤジン)か、HISやLINEが出資しているKKdayからの購入がおすすめ!

印刷不要な割引チケットで、スマホ画面上のEチケットを提示するだけで入場ができるので、チケットを買う列に並ぶ時間を節約できます。

もちろん予約や問い合わせが日本語でできるので、安心ですね。

 

Voyaginの割引クーポンチケット

シーアクアリウムの割引クーポンチケット

※スマホから簡単に予約できます。

シーアクアリウムの割引チケットは、Voyagin(楽天が運営する旅行会社)から購入可能です。

あわせて読みたい
【Voyagin】シンガポール旅行の割引クーポンチケットまとめ Voyaginのお得な シンガポール割引クーポンチケット ※スマホで簡単購入できます。 ※割引料金で予約可能。 Voyaginを使って、シンガポール旅行の各種観光スポットにお得...

 

KKdayの割引クーポンチケット

シーアクアリウムの割引クーポンチケット

※スマホから簡単に予約できます。

シーアクアリウムの割引チケットは、KKday(台湾の旅行会社)から購入可能です。

あわせて読みたい
KKday割引チケットの予約方法・使い方を徹底解説【問い合わせ・キャンセル】 KKdayは、旅行のチケットや現地ツアーが割引価格でお得に購入できるサイトです。 割引チケットで料金を節約したり、現地ツアーで旅行を快適にできるので、旅行をする時...
あわせて読みたい
【KKday】シンガポール旅行の割引クーポンチケットまとめ【格安】 KKdayのお得な シンガポール割引チケット ※お得な割引料金で予約できます。 ※スマホから簡単に予約可能。 KKdayを使って、シンガポール旅行の各種観光スポットをお得な...

どちらを買えばいいかはシンプルでして、両方の割引チケットを見比べて「安い方」です。

どちらも同じ入場チケットなので、安いほうがお得です。

 

シーアクアリウムの場所・行き方・アクセス

シーアクアリウムは、セントーサ島にあるリゾートワールドセントーサ内にあります。

リゾートワールドセントーサへは「セントーサエクスプレス」を使って行くのが一般的な方法で、最も簡単な行き方です。

MRTのハーバーフロント駅(Harbourfront)からセントーサ・エクスプレスに乗り、ウォーターフロント(Waterfront)駅で下車すれば到着します。

 

シンガポールケーブルカーでセントーサ島にアクセスすると、ただの移動が楽しいアトラクションになり、一つ思い出が増えるのでおすすめです。

シンガポールケーブルカーに関しては、「【セントーサ島】シンガポールケーブルカーの割引チケット料金・行き方」にて記載しているので、参考にどうぞ。

あわせて読みたい
【セントーサ島】シンガポールケーブルカーの割引チケット料金・行き方 ユニバーサルシンガポールやシンガポール動物園など、複数のレジャー施設やご飯が美味しいレストランがあるシンガポールのセントーサ島。 セントーサ島に行く方法はいく...

 

シーアクアリウムの基本情報と営業時間

名前 シーアクアリウム(S.E.A. Aquarium)
住所 8 Sentosa Gateway, S.E.A. Aquarium, Singapore 098269
» GoogleMapsで位置情報を見る
電話番号 +65 6577 8888
営業時間 10:00〜19:00
公式サイト https://www.rwsentosa.com/en/attractions/sea-aquarium
営業時間 10:00〜19:00

 

【シンガポール】シーアクアリウム水族館の割引チケット・行き方まとめ

というわけで本記事は、「【シンガポール】シーアクアリウム水族館の割引チケット・行き方」について書いてきました。

世界最大級の水族館シーアクアリウムは、1時間半〜2時間程度の所要時間で十分満喫できますよ。

満足感が半端ない水族館なので、シーアクアリウムは必見です!

お得な割引チケットは下記からどうぞ。

\割引価格で予約可能/
※スマホから簡単に予約できます。

というわけで、今回は以上です。

セントーサ島観光の際はシーアクアリウムに訪れ、素敵な思い出を作りましょう。

シーアクアリウム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
タップできる目次